SSブログ

グローバル化とは世界のユダヤ化なのかもしれない [経済]

 最近まで私は「グローバル化」とは、世界のアメリカ化、またはWASP化のことだと思っていたのだが、最近はそうではなくて「世界のユダヤ化」なのだと思えるようになってきた。前にも書いたが私はもともと人種には全然こだわらない人なので、つい最近までアメリカのITを牽引しているのがユダヤ系企業であることを知らなかったのだが、それを知った時、日本の家電メーカーがなぜ壊滅状態になってしまったのかを含めて、今世界でおこっていることが全て分かったような気がした。

 これから、アップルとグーグルの間で、「コンバージェンス」に向かった最後のソフトウエア・プラットフォーム戦争が始まるとも言われているようだが、今両社の間では、イスラエルの大学の優秀なソフトウエア・エンジニアやイスラエルのITベンチャーの買収の争奪戦が勃発しているらしい。両社にとっても、これからのソフトウエア・プラットフォーム戦争を勝ち抜くためには、これらの優秀なユダヤ系の人材をどれだけ多く確保できるかでその勝敗が決まってしまうということらしい。昔よくイスラエルに戻ったユダヤ人は、安心してしまって優秀でなくなるというような話を聞いた記憶があるが、現実にはそうではないようだ。(中東戦争などで、常に戦争と隣り合わせの生活をしているため、緊張感が保たれているせいなのかもしれない。)

 世界のグローバル化とはユダヤ人が望む世界の最終形なのかもしれない。その特徴は、

  • 国境の無いレイヤ―化された世界
  • 貧富の格差の激しい世界
  • 少数の超優秀な民族や企業に支配される世界

ということになるのだろう。彼らの推進する世界では、人間のする仕事は、人間にしかできないと思われている創造的な仕事も含めて、それらはどんどん機械のする仕事に置き換えられていく。現行の機械学習では、既に人間が考えて作ったアルゴリズムより、機械がデータを学習して作ったアルゴリズムの方がずっと性能の良いモノが作れる事例はいくらでも出てきている。また、ここ数年注目を集めている、HintonやBengio達が推進する「Deep Learning」では人間が教えなくとも機械が自らデータの中からパターンを獲得するような技術も出てきている。現在、産業用ロボットや人型のロボットなどはまだ比較的日本が優位な部分もあったりするが、AIの頭脳とも言える非ノイマン型のニューロ・モ―フィックチップやその上で動くソフトウエアが開発されてしまえば、日本の持っているロボット技術は本当につまらないものになってしまうかもしれない。

 現在、プログラミングは人間が行っている創造的な仕事のひとつであるが、後数十年もすればコードを書く仕事のほとんどの部分は機械がやる仕事になっているだろう。現在、個別のアプリケーションプログラムを書いているようなプログラマーはほとんどが不要になり、プログラマーは性能の良いコードジェネレータを機械と共同して作れるような一部の本当に優秀なプログラマー以外は必要なくなるだろう。ある部分は人間以上に賢くなった機械を使いこなし、それと共同して新たな価値を創造できる人間、または、まだ機械にできなくて人間にしかできない部分の創造的な仕事をやれる人間しか仕事が無くなってしまうのかもしれない。

 先週の朝日新聞のコラムか何かに海外の投資家が、「アベノミクス」は実質、第1と第2の矢だけで、第3の矢の「成長戦略」は必要ないというようなことを書いていた。成長戦略はどうせやってもできないから、その分を第1の矢の金融緩和で市場に円を大量にばら撒いて円安にすればいいということらしい。私もアベノミクスは金融緩和と公共事業で終わってしまうと思う。(今年から、全国に何箇所か特区を作ってやるらしいが、古い産業の自民党の利権の温床になってしまう可能性が高いので、まだ何もしない方がましだと思う。)零戦に代表されるような、クライアントの単品モノのハード製品、ハードウエア・プラットフォームとしての空母が公共事業ということになるのだろうが、これでは旧日本軍がやったことと全く同じだ。

 民主党がハード→ソフト路線で失敗した最大の理由は、ソフト路線の仕事として、たとえば介護のような製造業の収益の半分くらいしかないような仕事しか示せなかったことだ。本当は、上に書いたようなクラウド→人工知能のソフト路線では、今グーグルやアップルやフェイスブックのやっているような高付加価値のソフトウエア産業はいくらでもある。本来はそこを目指すように国民に夢を与え、それができるように教育や産業構造を変えていかなければいけなかったが出来なかった。いずれにしても、単品モノのハードのクライアント製品、ハードウエア・プラットフォームを中心に据えた戦略は、それ自体が間違った戦略だとしかいいようがない。

by チイ


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 1

ドイツ派

Facebookのアルゴリズムはユダヤ臭くて非常に不愉快。特にスマホに表示される、友達ではない人等の投稿まで表示されるバグがムカつきますよ。
本当に憎らしいユダヤです。
by ドイツ派 (2014-07-02 21:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。