SSブログ

超越としてのシンギュラリティ [本]

 最近、新書と言えばAIに関するものばかりを買って読んでいる。今年になってからも、もう5冊くらいは読んだ。

  • AIは「心」を持てるのか(脳に近いアーキテクチャ) (ジョージ・ザルカダキス)
  • シンギュラリティ(人工知能から超知能へ) (マレー・シャナハン)
  • 人類を超えるAIは日本から生まれる (松田卓也)
  • 記憶の森を育てる(意識と人工知能) (茂木健一郎)
  • シンギュラリティは近い(人類が生命を超越する時) (レイ・カーツワイル)

 このところ、ちょっとAIバカになってきていて、これではまずいな思っていたが、最後に書いたレイ・カーツワイルの世界的名著(ポスト・ヒューマン誕生)のコンパクト版を読んでいて、彼の思想家としての一面を見ることができた。

レイ・カーツワイルは「シンギュラリティは近い」(人類が生命を超越する時)の最後の方で次のように書いている。私は彼のこの考えには、全面的に賛成の立場でいる。

 「我々が超越性(トランセンデンス)-人々がスピリチュアリティと呼ぶものの主要な意味ーに遭遇するのは、まさにこの物質とエネルギーの世界においてなのだ。」と前置きをして、

ここから、


 私は物質主義者とずっと呼ばれてきたが、自分では「パターン主義者」だと思っている。我々は、パターンの発現する力を通してこそ、超越することができる。人間の身体を形作っている物質は、速やかに入れ替わってしまうので、持続しているものは、人間のパターンが有する超越的な力に他ならない。このパターンの持続力は、生物体や自己複製テクノロジーといった自己再生システムを明らかに超えている。パターンの力と持続性こそが、生命と知性を支えているのだ。パターンは、それを構成している物質よりもはるかに重要である。

 キャンパスにでたらめに描かれた線は、ただの絵具である。しかしそれがあるべき形に配列されると、素材の物質を超えて美術となる。でたらめに書かれた音符はただの音を表しているが、それが「霊感を受けたように」配列されると、みごとな音楽になる。山と積んだだけの部品はただの在庫品だが、革新的な方法で配列され、おそらくはなんらかのソフトウエア(新たなパターン)が加えられれば、テクノロジーの「魔法」(超越性)が生まれる。


ここまで、

 そして最後に、このパターンの力をこう結んでいる。

 「そしてこのパターンの力は、我々が遭遇する物言わぬ物質とエネルギーを、崇高でインテリジェントなーすなわち、超越的なー物質とエネルギーに転換しながら、外へ外へと拡張していくだろう。それゆえある意味、シンギュラリティは最終的に宇宙を魂で満たす、と言うこともできるのだ。」

by チイ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。